KAZE


大家族のなか、一番下の末っ子で育ってきた。
私が小学校へ入学したときは長男は大学へ入学。 家には爺ちゃん婆ちゃんが同居している時期も、信州佐久出身の大学生2人が我が家に下宿人としているときもあり、食卓は人、人、人の大学の合宿所みたいだった。
今、ひとりで部屋で呑んでいると遠い世界の幻のように感じる。 「タケシくん、ハイ」の世界だった。
あんな家で育ってよかった。 父は母のことが大好きだった。 その家族の空気の絵柄がずっと残っている。
昨日、近くの駅の踏切で以前、よく飲んだPくんが若い奥さんとベビーカーを引いて踏切を渡ろうとしていた。
Pくんは2度、妻へのドメスティック・バイオレンスで離婚している。
大泉洋にそっくり!のPくん、いつも呑んでいて超明るく楽しい男だった。
そんな新しい家族の図をみてやるせない気持ちになった。

FMから、とても懐かしい曲が流れてきた。 いくつの時だろう?
韓国系アメリカ人の Priscilla Ahn の歌う「KAZE 風」 https://www.youtube.com/watch?v=bpnwX0pZKs
どこへ帰ればいいんだろう?
by w-scarecrow
| 2016-11-25 02:42
| そのほか
|
Comments(0)