なまえ

たんぽぽが
たくさん飛んでいく
ひとつひとつ
みんな名前があるんだ
おーい たんぽぽ
おーい ぽぽんだ
おーい ぽんたぽ
おーい ぽたぽん
川に落ちるな
川崎洋「たんぽぽ」
写真は幼稚園の入園式の私。 白金の女子修道院のなかにあった、ちっちゃな幼稚園。
名前が書かれた名札をもらい、首から下がったバックにも、運動靴にもハンカチにもお弁当箱にも私の名前が書かれてあった。
初めて名前をもらったようで、いっぱいいっぱい自分がいて嬉しかった。
街の小さなパン屋さん、平台の上にはスコーンやフィグ、小さなピザ、カンパーニュなどがところ狭しと並んでいる。棚には自慢の天然酵母のフランスパン。
10年以上修業をしてやっと開いた城。
真夏に覗いたときは奥の作業場で汗が落ちないようにタオルを巻いていた。 カボチャの向こうにクリスマスツリーの飾り物の向うにパン生地と向き合っている店主の顔。
競争の激しいパン屋さん、城が崩落しないように前へ前へ、そんな空気を感じる。
フランスパンと食パンの美味しい店は潰れない、作り手の想いがちゃんと伝わってくる。
小さな城を支えてあげたいと思うお店と出合うと嬉しいですね。
明日は私の誕生日、40歳を過ぎてから足し算が上手くできなくなった。
すでにドミノとピザーラからはお祝いのメッセージが届いている。 絶対頼まないぞ~。
明日が、明後日がくるのが愉しみな日々を送っていきたい。
■
[PR]
by w-scarecrow
| 2015-12-06 14:53
| そのほか
|
Comments(8)
おめでとうございます!!
可愛らしい坊っちゃんの凛々しい姿は
きっと今も心の軸になっているのでしょうね。
手足の指の合計数以上の足し算は
とっくの昔に止めてしまいました!(^.^)
かかしさんのお誕生日のお祝いに(=口実に?)、
今夜は冷凍庫から青いボトルを出すことにしましょう
可愛らしい坊っちゃんの凛々しい姿は
きっと今も心の軸になっているのでしょうね。
手足の指の合計数以上の足し算は
とっくの昔に止めてしまいました!(^.^)
かかしさんのお誕生日のお祝いに(=口実に?)、
今夜は冷凍庫から青いボトルを出すことにしましょう

mother-of-pearl さん、ありがとうございます。
幼稚園は木々繁る丘の上の修道院、母や姉がおくってくれたときにはグズって門をくぐらず坂道を降りてきてしまう。
父がおくってくれたときは同じ侍同士、振り返らず門をくぐっていました。ちゃんと憶えています。
いいですね、青のボトル。BGM はソウルフル、ブルージーなナンバーなんでしょうね。
僕の誕生日の次の日はパワー溢れれる薩摩おごじょK子さんの誕生日ですよ。
幼稚園は木々繁る丘の上の修道院、母や姉がおくってくれたときにはグズって門をくぐらず坂道を降りてきてしまう。
父がおくってくれたときは同じ侍同士、振り返らず門をくぐっていました。ちゃんと憶えています。
いいですね、青のボトル。BGM はソウルフル、ブルージーなナンバーなんでしょうね。
僕の誕生日の次の日はパワー溢れれる薩摩おごじょK子さんの誕生日ですよ。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

鍵コメさん、前段
よかね、荒くれを待つ勝海舟の気分です。こわか~
よかね、荒くれを待つ勝海舟の気分です。こわか~

鍵コメHさん、ありがとう!
どこへ行くんだろう?
美味しい煎茶を飲んで「美味しいね」といえる感じがいいですね。
傍には豆大福がいてほしいです。
どこへ行くんだろう?
美味しい煎茶を飲んで「美味しいね」といえる感じがいいですね。
傍には豆大福がいてほしいです。
Wさん
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
今年もまた一年、Wさんに、
いっぱいいっぱい幸せが訪れますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡
遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
今年もまた一年、Wさんに、
いっぱいいっぱい幸せが訪れますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡

mimoさん、ありがとうございます。
日々、変わらぬ日常をおくれることがいいのか、
ドラマチックなドキドキするような日々がいいのか・・・。
どっちがいいんだろう?
日々の中に小さな幸せ見つけたいですね。
日々、変わらぬ日常をおくれることがいいのか、
ドラマチックなドキドキするような日々がいいのか・・・。
どっちがいいんだろう?
日々の中に小さな幸せ見つけたいですね。